まどろむ

ダラダラして暮らしたい

息子、アデノウイルスにかかる

6月中旬、息子が熱を出した。
病気しやすくてしょっちゅう風邪をもらい、鼻水だらだら、咳がコンコン、そして中耳炎になり悪化して熱がでるパターンが多い。

今、子どもたちの間で爆発的にいろんなウイルスが流行しているらしい。
季節外れのインフルエンザ、コロナ、ヘルパンギーナ、胃腸炎アデノウイルスプール熱)、溶連菌、謎の高熱などなど・・・人の流れが多くなり、マスクの着用も自由になって今まで抑えられたものが一気に来たのだろうか。怖すぎる。
そう考えると基本的な感染対策の空気の入れ替え、マスク着用、アルコール消毒は効果があるということでは、と夫と話していた。

息子は一度熱が下がったがまた上がってしまい、耳鼻科と小児科をはしごして中耳炎とアデノウイルスの両方から熱が出ていたようだった。アデノウイルスは解熱した日を0日として、解熱後3日目から通園できる。
そんなわけで私は1週間ほぼ仕事を休んだ。
夫は休めないし実家も義実家も遠いし市の病児保育も空いてないし民間の病児保育できるベビーシッターも長時間は空いてないので感染症になると本当に詰む。
そして病児保育は親もしんどい。自分も感染して具合悪ければメンタルにも来る。イライラしちゃうと子どもに申し訳ない。うちはママっ子なので私が倒れたら一家全滅だ。

今回のことがあって、ちょっとお高いけどフローレンスの病児保育というところに入会することにした。
忙しいときに仕事を長期間休むのはやはり迷惑だと思うし、日中一人で保育するのがしんどいから助けてほしいんだ。また胃腸炎にでもなったら泣いちゃう。
ここに頼めばいいというのがあれば精神的にだいぶ楽になれるかなと。
核家族で働きながら子育てするってこんなに大変なんだね…と経験してみて思う。想像よりだいぶ大変でした。
子どもの年齢ごとに悩みも変わっていくんだろうけども先を考える余裕がないな。
今を生きてる、て感じする。