まどろむ

ダラダラして暮らしたい

夜泣き

息子は赤ちゃんの頃から夜はまとめて寝てくれるタイプの子でした。
新生児の時もお腹がすいて泣いて起きるということがあまりなく、夜は無理やり起こして授乳していました。その代わりに昼寝はしてくれなかったけれど。
※新生児の時は授乳間隔を4時間以上空けてはいけないと病院の先生にも保健師さんにも言われたので目覚ましを4時間ごとにかけてきっちり守っていたが、これがプレッシャーで眠れなくなり鬱になった…生真面目性格の辛いところ

自分が幼児の時はとにかく夜泣きがひどかったそうで、両親は手を焼いていたそう。
泣き止まない時は父が夜中にドライブしてくれたそうです。お父さんありがとね。
なので息子も夜泣きくるか?!と心づもりはしていたけど全然寝る子だった。
たまに夜中に泣いて起きることはあるけど何十分も泣くことはないので私が隣にいるか抱っこすればまた寝てくれる。
最近また夜中に起きたことがあって抱っこをせがむので抱えるとひしっと腕を回して抱きついてきた。
しばらくゆらゆら揺れていると安心しきった顔で寝ている。この一連の流れが尊い
子どもの寝顔は何度見ても飽きないぐらい可愛いし絶対マイナスイオン出てると思う。癒し。

腕にずっしりした重みを感じる。もう長時間の抱っこが辛いけど抱っこさせてくれるのもほんの数年。
私はもう赤ちゃんを産むことはないだろうから、たくさん抱っこしておかなきゃ。

平和

10月に入ってようやく外で安心して遊べる気温になった。風が気持ちいい。
子どもの体調がよければ朝と夕方と外出している。
近所に小さめの公園がたくさんあるので未開拓だった公園に行ったり、線路に電車を見に行ったりしている。
息子も元気に走り回ったり公園にいたお兄さんお姉さんに遊んでもらったり、同じぐらいのお子さんたちと追いかけっこしたりといい刺激になってるんじゃないかなと思う。
息子は自分が好きそうな人がいると自分からガンガン近寄っていくタイプ。
同じぐらいの歳の子と若い女性には愛想を振りまいている。クレヨンしんちゃんかよ。。

子が1歳10ヶ月ぐらいからなんだか心穏やかにすごせていて、イライラしなくなった。
仕事、家事、子どもの日々のリズムや体調が安定してきたのが大きいかなと思う。
仕事前にコーヒーをドリップして飲んだり、食べてみたかったお菓子をお取り寄せしてみたり、一人でファミレスのモーニングに行ったりと自分の時間を持てたり、どうでもいいことを考えたりできるようになったのは本当に日々過ごす上で好循環を生んでいる。
私がニコニコしていれば息子も機嫌が良くて笑顔で過ごせる。
そのうちまた壁にぶつかって色々あるんだろうけど、適度に息を抜きながらいこう。

那須旅行

7月の頭に、はやぶさに乗って那須塩原へ行ってきた。
息子は初めての新幹線での旅行である。
さぞ喜ぶだろうと思ったが彼は電車を見るのが好きなのであって、乗るのは別にそうでもないんだった。
一番喜んだのは乗る前と新幹線から降りて自分が乗ってた車両を見たときだった。

1歳児を連れての旅行なのでホテルでゆっくり過ごすことをメインに予定を組んだ。
ホテルはウェルカムベビーのお宿に載ってたホテルエピナール那須
www.epinard.jp

本当に子ども連れにやさしいホテルで感動。
部屋に布団敷けるし、オムツ用のゴミ箱やおしりふき貸してくれたり、レストランに子ども用のバイキングがあったり、スタッフさんは子どもに慣れててみんな優しく接してくれるし、屋内プールがあったり、アルパカや羊やヤギもいるし、イベントや体験コーナーとかあるし、ホテルの敷地内だけでだいぶ楽しめるところだなと思った。
また行きたいですね。

2日目にどこか行こうかとなってりんどう湖ファミリー牧場に行ってみた。
www.rindo.co.jp
暑いし、すごく広くて全然見て回れなかったけど、羊やアルパカに餌やり体験をしたり、息子と一緒に乗れそうなアトラクションがあったので(りんりんファームていう派手なトラクターみたいな乗り物)抱っこ紐して乗ってみた。怖がるかと思ったけど、夫が撮ってくれた写真を見たら笑顔で乗ってたので良かった。
親になったら子どもと一緒にこういう乗り物乗るの夢だったので叶って嬉しかった。息子、夢を叶えてくれてありがとうね。
そしてこういうテーマパークに必ずと言っていいほどある、有無を言わさずとりあえず撮らされる記念撮影コーナー。
子どもがいないときはこれ誰が買うの?て本当に意味が分からなかったんだけど、子どもがいると記念に…と思って買ってしまうんだなて思った。家族全員が映ってる写真って自分たちじゃ気軽に撮れないから欲しいんだよね。

小さい子がいても意外と旅行ってできるんだなて思ったし、近場からどんどん出かけていきたいなあ。
息子には色々経験してもらいたいし、それに子どもと一緒に旅行できる期間って短いからちょこちょこお出かけして思い出作っていこう。

読書

またも読み終わるのに時間かかってしまった。。
阿佐ヶ谷姉妹の何とも言えない緩い雰囲気が好きでひそかに応援しています。
同じアパートの隣同士に住んでてたまに一緒にご飯も食べてるなんて本当に家族みたいだなて驚いた記憶がある。
このエッセイでその前は1Kに2人で住んでたて書いてあってさらに驚いた。
面白かったわ~好きだわ~。

でんちゃ

6月の終わりごろだったか、息子は電車に目覚めた。
何がきっかけかは不明だけどテレビで電車が映ると指をさして雄叫びをあげ大興奮。今までにない反応で驚いた。
試しにYoutubeで電車の発着動画を見せるとすごい集中力で食い入るように見ている。
はやぶさと山手線と京浜東北線プルバックのおもちゃを買っていたんだけどその電車のおもちゃを手に電車を眺めている姿がとてもかわいい。
新幹線、普通列車といろいろ見せてみて、どうやら息子は普通列車が好きみたい。
中でもお気に入りは山手線と湘南新宿ライン上野東京ライン東海道線も同じ電車なのでこれも)。好みが渋い。
見せるのを止めると泣いて大変なので、電車動画は時間の余裕がある休日のみ見せることにした。

夫が電車の車両がたくさん載っている雑誌を持っていたので見せてみたら、写真でもいいみたいで指をさしながらページをめくり、やはり普通列車のページをよく見ていた。


そうとなれば前に子ども支援センターで見かけた電車図鑑を買ってみようとネットで注文。
見せてみたらこれもヒットし、この図鑑でも山手線のページが一番好きみたいだった。
毎日自分で本棚から取り出してぺらぺらめくって見ている。買ってよかったよ!
色々図鑑はありますが、この図鑑が写真がとてもきれいでレイアウトも見やすかった印象です。

持ち運び用にこちらも購入。ポケット図鑑はたくさん載っててよいですね。



電車が出てくる絵本も買ってみた。こちらも気に入ってよく読めと持ってくる。



発語が少ない息子ですが、いつのまにか「でんちゃ!」と言えるようになってるし好きなものの力は偉大だと思いました。ありがとう電車…